アイリスオーヤマPCF-SC15Tの口コミや評判レビューについてまとめました。音やお手入れは?についてもご紹介いたします。
アイリスオーヤマPCF-SC15Tは2018年3月発売の商品です。
静音設計で作られており、コンパクトで軽量ながら18畳のお部屋の広さまで風を行き渡らせるパワーがあります。
36Wで1日8時間使用した場合でも、電気代は1日約7.7円とお財布に優しいサーキュレーターですよ。
お手入れは、工具なしで外せる前面カバーを取るだけで簡単に本体羽根の掃除ができます。
口コミでは、
- 今まで他社のサーキュレーターを使用していたのだが、それよりも断然静音。
- コンパクトでそこそこパワフルだが、静か。
- 前面のパネルは簡単に外せてお手入れもラク。
- 上下左右に風を送ってくれるので部屋全体どこにいても風が来る。
- 真上にすると、隣の部屋まで暖かさがくる。
- おしゃれ。白いボディーに黒が際立っている。
- リモコンやタイマーまでついて電気代も節約できそう。
という声がありました。
本文では、アイリスオーヤマPCF-SC15T口コミや評判レビューについてだけでなく音やお手入れは?についてもご紹介いたしますのでぜひ参考にしてくださいね。
▼アイリスオーヤマPCF-SC15Tはこちらから最安値を選んでご購入いただけます。
(2023/06/09 19:01:35時点 楽天市場調べ-詳細)
アイリスオーヤマPCF-SC15Tの口コミ評判レビュー
アイリスオーヤマPCF-SC15Tは、2018年モデルの商品です。
風量や音の静かさといった機能面に満足しているという声だけでなく、本体デザインについても喜びの声がたくさんありましたよ。
アイリスオーヤマPCF-SC15Tの悪い口コミ デメリット
アイリスオーヤマPCF-SC15Tは上下左右と3Dで首振りをするのですが、首振り中に本体が台座ごと動くため、
- 稀にリモコン受講部が操作範囲から外れてしまう。
- リモコンの受信部も回ってしまい、こちらに向いていないときは受信しにくいときがある。
といった声がありました。
アイリスオーヤマPCF-SC15Tだけでなくエアコンやテレビなど、リモコンで操作できる家電は、リモコンと家電本体の距離やリモコンを使う角度によって上手く受信をしてくれないことはよくありますよね。
このため、
- ちょっと待てば操作範囲内に戻るから支障はない。
と、工夫してリモコン操作をしている方もいました。
また、リモコンに関する口コミの中には「便利」や「わかりやすくて使いやすい」・「操作性が思った以上に良い」といった好印象の意見も多くありましたよ♪
続いて良い口コミをご紹介いたします。
アイリスオーヤマPCF-SC15T 音は静か?の口コミ
- 風量を最大にするともちろんそれなりの音になるが18畳対応としては普通。
- 今まで他社のサーキュレーターを使用していたのだが、それよりも断然静音。
- コンパクトでそこそこパワフルだが、静か。
- ターボ(送風を最高)にすると少し音が気になるが、それ以下であれば音もあまり気にならない。
- 音も静かでもう1台寝室にも欲しい。
お部屋の中で使うサーキュレーターは、運転中の音が静かなのか気になるところですよね。
アイリスオーヤマPCF-SC15Tの音に関する口コミでは、「静かだ」といった声が多くありました。
風量を大きくしていくとモーター音も大きくなっていくようですが、音のうるささや静かさの感じ方は人それぞれなので、強にしても音は「気にならない」という方もいましたよ♪
アイリスオーヤマPCF-SC15T お手入れの口コミ
- カバーが外せ手入れのできる製品は希少
- 前面のパネルは簡単に外せてお手入れもラク。
- お手入れはしやすい。
お手入れ方法については後ほどご紹介しますが、アイリスオーヤマPCF-SC15Tの前面カバーは、工具を使わなくても簡単に取り外しができるように作られています。
定期的なお手入れをしておかないと故障の原因にもなりかねないので、部品がラクに外せて手軽に掃除ができるのは助かりますね♪
アイリスオーヤマPCF-SC15T 電気代の口コミ
口コミ見つけ次第、追記します。
電気代に関する口コミを見つけることはできませんでしたが、サーキュレーターとエアコンの併用は空気循環を良くしするため、余分な電力消費をせず省エネ・節約にもつながります。
例えば、「エアコンの温度を26度から28度に上げて使用」や「サーキュレーターと併用すると設定温度高めでも何とかなる」といった声がありましたよ。
夏場は朝から暑い日も多く、熱中症対策もあってエアコンの電気代はどうしても高くなりますよね。
サーキュレーターを使って部屋を快適にしつつ、少しでも電気代を抑えることにつながるのであれば嬉しいです。
アイリスオーヤマPCF-SC15Tの詳しい電気代については、後ほどご紹介いたします♪
アイリスオーヤマPCF-SC15T 機能の口コミ
- 部屋中にまんべんなく風が行き渡る。
- パワーもあり上下左右と首振りがあるので部屋を満遍なく換気できた。
- 上下左右に風を送ってくれるので部屋全体どこにいても風が来る。
- 真上にすると、隣の部屋まで暖かさがくる。
機能面の口コミでは、上下左右の首振りに関する声を多く見つけることができました。
「風が来ないなぁ」と思っても、扇風機やサーキュレーターの角度を手動で変えて空気を循環させるのは面倒ですよね。
上下左右に首振りをしてくれる機能が備わっていれば、自分で角度を変える手間も省けて助かります。
首振りについては上下は75°・左右は90°の範囲で動き、お部屋の隅々まで風を行き渡らせてくれます。
また、サーキュレーターは夏のエアコンとの併用や部屋干しのとき除湿器と一緒に使うだけでなく、寒い冬にも使える家電です。
冬場は足元が冷えてくるので、暖かい空気を循環させてくれるのは嬉しいですね♪
さらに、口コミではサーキュレーターの”パワー”について書かれている方も多くいました。
本体のサイズは幅・奥行きともに約21㎝・高さ約29㎝・重さ約2㎏とコンパクトでありながら、18畳の広さの部屋でも送風に対応します。

|
コンパクトな家電は置く場所に困らないから選んで購入してみたものの、「パワーが弱い…」や「部屋の大きさに合わなかった」となった経験はありませんか。
アイリスオーヤマPCF-SC15Tなら、”コンパクト=風が弱い”といったイメージを変えてくれそうですね♪
アイリスオーヤマPCF-SC15T その他の口コミ
- 丸くコロンとした可愛いお顔。
- おしゃれ。白いボディーに黒が際立っている。
- リモコンやタイマーまでついて電気代も節約できそう。
- リモコンでも操作できるが、本体でも操作できるのが良い。
- タイマー機能があるので、寝る前にセットすれば風邪の心配なく使える。
見た目については「可愛い」や「おしゃれ」といった声がありましたよ。

丸い形がコロンとしていて可愛いですね♪
さらに、口コミを調査していると、「タイマー」や「リズム」がよく利用されていることがわかりました。
|
タイマーは、1・2・4時間を設定することができます。
「切タイマー」ボタンを押す度に時間は変更できるので、操作も簡単です。
タイマー機能があれば、外出前の電源の切り忘れ防止や就寝中の利用時間を選べるので便利ですね♪
「リズム」は自然に近い風を再現してくれるボタンで、タイマーと同じく1つのボタンで設定できます。
長時間強い風に当たることに抵抗がある方もいらっしゃるでしょうから、リズム機能を上手に使えばお部屋の中で快適に過ごすことができそうですね♪
アイリスオーヤマPCF-SC15Tは、楽天市場で総合評価4.5と大変好評でした。
また口コミがUPされ次第、更新していきますね!
▼アイリスオーヤマPCF-SC15Tはこちらから最安値を選んでご購入いただけます。
(2023/06/09 19:01:35時点 楽天市場調べ-詳細)
アイリスオーヤマPCF-SC15Tの音は静か?
サーキュレーターや扇風機は、運転中のモーター音が気になることってありますよね。
アイリスオーヤマPCF-SC15Tは風力2であれば、運転音は図書館にいるときよりも静かなぐらいの静音設計で作られています。

静音設計の秘密は、サーキュレーターの羽根にあります。
|
表面積が広い立体形状の羽根は、 風切り音を抑えながら送風してくれます。
音のうるささや感じ方は人によってそれぞれなので個人差はありますが、先ほどご紹介した口コミでも「音は気にならない」といった声が多くありました。
アイリスオーヤマPCF-SC15Tの音の静かさが気になっていた方は、購入の際の参考になさってみてくださいね♪
▼アイリスオーヤマPCF-SC15Tはこちらから最安値を選んでご購入いただけます。
(2023/06/09 19:01:35時点 楽天市場調べ-詳細)
アイリスオーヤマPCF-SC15Tのお手入れは?
アイリスオーヤマPCF-SC15Tは、前面のカバーが工具なしで取り外しができます。

サーキュレーターの羽根のお手入れで、カバーの「ネジを外すのが面倒」や「ネジが外しにくい」という経験をされた方もいるのではないでしょうか。
カバーは「前面ガード」という名称で、上下4か所にある”つめ”で本体に固定されています。
つめを内側に押し込んで外し、前面ガードを前に引っ張れば取り外すことができますよ。
羽根に付着したごみを掃除機や柔らかい布で取り除いてくださいね。
掃除機をかけたあとは、前面ガードを取り付ければお手入れは完了です。
▼アイリスオーヤマPCF-SC15Tはこちらから最安値を選んでご購入いただけます。
(2023/06/09 19:01:35時点 楽天市場調べ-詳細)
アイリスオーヤマPCF-SC15Tの電気代
アイリスオーヤマ公式サイトを確認してみると、PCF-SC15Tの電気代について紹介されていました。
上下・左右首振り時の消費電力を元に計算されていましたよ。
消費電力が36W(60Hz)、電気料金目安単価27円/kWh(税込み)とした場合、PCF-SC15Tの1時間あたりの電気代は、
- 36W×1時間×27円/kWh÷1000=0.972円
となります。
仮に1日8時間使用したとすると、
- 0.972×8時間=約7.7円
となり、10円以下になることがわかります。
消費電力が38W(50Hz)の場合、1時間の電気代は、
- 38×1×27÷1000=約1円
となるので、8時間利用したとすれば、1日約8円となります。
地域によって電源周波数(50/60Hz)は異なりますが、1日8時間使っても、駄菓子を買うぐらいの値段に抑えることができることがわかりましたね♪
電気代は使用時間・使用環境などにより変わるので、ご紹介した電気代はあくまでも参考までにご覧ください。
▼アイリスオーヤマPCF-SC15Tはこちらから最安値を選んでご購入いただけます。
(2023/06/09 19:01:35時点 楽天市場調べ-詳細)
アイリスオーヤマPCF-SC15Tの口コミ評価レビューのまとめ
アイリスオーヤマPCF-SC15Tの口コミや評判レビューについてご紹介しました。
音やお手入れは?についてもまとめました。
アイリスオーヤマPCF-SC15Tは風量2の状況で使用すると、図書館よりも静かな音で運転することがわかりましたね。
電気代については36Wで1日8時間使用しても約7.7円となり、電気代の節約にも期待できる注目製品ですよ。
口コミでは、
- 今まで他社のサーキュレーターを使用していたのだが、それよりも断然静音。
- コンパクトでそこそこパワフルだが、静か。
- 前面のパネルは簡単に外せてお手入れもラク。
- 上下左右に風を送ってくれるので部屋全体どこにいても風が来る。
- 真上にすると、隣の部屋まで暖かさがくる。
- おしゃれ。白いボディーに黒が際立っている。
- リモコンやタイマーまでついて電気代も節約できそう。
という声があり好評でした!
アイリスオーヤマPCF-SC15Tのお手入れは、前面部のカバーを外すだけで羽根の掃除が簡単にできると評判でしたね。
今年の夏、扇風機やサーキュレーターの買い替えをご検討の方は、アイリスオーヤマPCF-SC15Tもおすすめですよ!
▼アイリスオーヤマPCF-SC15Tはこちらから最安値を選んでご購入いただけます。
(2023/06/09 19:01:35時点 楽天市場調べ-詳細)