生活家電

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

ビストロNE-UBS5Aの口コミや評判についてまとめました。

レシピやお手入れについてもご紹介していきます。

NE-UBS5Aは最初はシンプルな機能搭載のオーブンレンジですが、アプリをダウンロードしたり、アタッチメントやレシピの追加をすることで、自分仕様にアップデートしていける新しいタイプのオーブンレンジです!

シンプルに使えるだけでなく、機能をアップデートして多機能にも使えるので、基本のレンジ・オーブン機能しか使わない方でも色々な料理を作ってみたい方にもおすすめですよ♪

新しいモデルで発売前の商品のため、同じIoT対応モデルのビストロの口コミをまとめましたが「機能が豊富だけど使いやすい」「あたためスピードがはやい」と好評でした!

本文では、ビストロNE-UBS5Aの気になるレシピやお手入れの方法についても詳しくご紹介していきますね。

 

▼自分仕様にアップデートできる「マイスペック」オーブンレンジNE-UBS5Aはこちら

パナソニック NE-UBS5A-W オーブンレンジ

パナソニックビストロの口コミ評判レビュー!

パナソニックのビストロNE-UBS5Aは新商品でまだ口コミがないので、発売後に随時追記していきますね。

パナソニックのビストロには様々なシリーズがありますが、今回はその中でも2020年6月1日に発売されたNE-BS2700の口コミをご紹介していきます。

どちらも*IoT対応のモデルになっているのと、自分仕様にカスタマイズするときに選べる機能が共通の仕様になっていますよ♪

(*IoT対応モデルのオーブンレンジは、専用のアプリをダウンロードし、スマートフォンと連携することでレシピを検索したりメニューを増やすことができます)

パナソニックビストロの悪い口コミや評判

一般的な電子レンジと比較した場合、一回り大きいです。

1人暮らし用の横幅45cm、123リットルの2ドア冷蔵庫の上に置くことが出来ませんでした。台所のどこに置くか事前に測ってから、購入したほうが良いと思います。
引用:Amazon

サイズが大きいので事前に置くスペースを考えてから購入した方がいいという意見がありました。

上が旧モデルNE-BS2700で、

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

下が新モデルNE-UBS5Aのサイズです。

 

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

新モデルNE-UBS5Aの方が幅以外は小さくなっていますが、

写真でみる印象より大きめなのかもしれませんね。ぜひあらかじめ「仕様」で寸法をご覧になって、実際設置予定のスペースにフィットするか確認されてみてくださいね♪

パナソニックビストロの良い口コミや評判

使いやすさ

ボタン一つで、判断して温めてくれるのは、本当に便利です。引用:Amazon

「なんでもできる」は「何から始めたらいいかわからない」と裏表でもありますが、このビストロは温める・解凍するなど基本的な操作も直感的に行えるインターフェースになっていて、複雑そうな外観からは想像もつかないほど簡単で使いやすいです。引用:Amazon

高機能、高性能であっても使いこなせなければ宝の持ち腐れですが、
大型のタッチパネルと、わかりやすい操作設計によって、
ビストロの持つポテンシャルを手軽に最大限活用することができます。引用:Amazon

使いやすいという意見が一番多く見られましたよ。

使いこなせるのか心配…、機能が多すぎて難しそう…が一転、実際に使ってみると想像以上に使いやすいとの嬉しい声が!

ビストロNE-UBS5Aは更に、購入時はシンプルなオーブンレンジ機能であとから自分好みにアップデートできるので、必要以上の機能が不要な方や難しい操作はできないという方でも使いやすい商品になってますよ♪

パワー

自分で下ごしらえをした食品を冷凍庫から一気にオーブンへ。出来合いの冷凍食品はちょっと・・・。しかし時間がない。という人にぴったり。引用:Amazon

オーブンレンジはどうしてもオーブンの火力に限界があって、本格的に焼くときは別の機具を使っていたのですが、これだと早いし、しっかり焼けます。引用:Amazon

オーブンのパワーもばっちりです!

あたためはもちろんですが、冷凍食品・食材もすぐに解凍できるので時間がない人や忙しい人に嬉しいですね♪

手入れのしやすさ

脱臭や掃除の手入れまでナビしてくれるので、衛生的に使用できるのも良いです。引用:Amazon

お手入れ機能は助かります。タッチして自動でやってくれますから。料理のたびにコツコツ使うとキレイなままで長く使用出来そうです。引用:Amazon

NE-UBS5Aのお手入れ方法については後ほど詳しくご紹介いたしますが、庫内がフラットなので基本的にはかたくしぼった濡れ布巾で拭くだけで綺麗になりますよ♪

脱臭機能もあるので、魚やにおいの強い食品をあたためた後や月に1度の掃除などで活躍してくれますね。

機能

基本の部分が優秀なので、これほどの機能はいらないよ、っていう人であっても使えばかなり納得できるのではないかと思います。引用:Amazon

衝撃的に多機能です。全部入りの超多機能です。

また、使ってみて思うのは、その多機能がカタログスペックにとどまることではなく、冷凍から直接グリルといったように使う側の時短や使い勝手に直結する機能が豊富なこと。引用:Amazon

極端なことを言えば、基本的な操作は取り説不要なぐらい簡単。
タッチパネルはとても操作しやすく、ガイドも分かりやすいので、
道に迷う ? ことも、戸惑うこともありません。

メニューの探し方も「番号で」「料理名で」と親切。
そのメニューもアプリ機能「キッチンポケット」で新しいレシピが得られ、
献立の相談にも乗ってくれる優れもの。
機能の良さを挙げたら、その数が多すぎてきりがない。引用:Amazon

機能が豊富で優秀といった意見も多数ありました!

あたためしか使わない人でも、いざ他の機能を使ってみると「使える!」「便利!」という機能が多くさらには操作も簡単で使い勝手が良いと好評でした^^

ここで紹介したNE-BS2700はAmazonのレビューで、総合評価★4.4、星4以上が87%と大変評判の良い商品でしたよ。

ビストロNE-UBS5Aは購入後に自分で機能を選んでアップデートできるという今までのビストロとは少し違ったモデルとなっているので、こちらもさらに期待が高まりますね!

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

▼操作もお手入れも簡単なビストロNE-UBS5Aはこちらから

パナソニック NE-UBS5A-W オーブンレンジ

スポンサーリンク
 

ビストロNE-UBS5Aのレシピ(メニュー)

ビストロNE-UBS5Aでは付属品として角皿(オーブン皿)がついていて、別売りでグリル皿とスチームポットがあります。

グリル皿とスチームポットを使えば料理の幅がグンと広がりますよ!

それぞれどういった料理が作れるのか、ご紹介していきます♪

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

オーブンメニュー

角皿はオーブン調理で使用します。

温度 所要時間 作れるメニュー
150℃ 約30~40分 スポンジケーキ
180℃ 約10~15分 クッキー/ロールケーキ
210℃ 約30~35分 骨付きの鶏のもも焼き
230℃ 約22~27分 切り身魚のホイル焼き

温度は、低温の80℃~高火力の250℃までと幅広く、お菓子も料理も作れますよ。

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

 

グリルメニュー

グリルでは、ハンバーグなどの焼き物・鶏の唐揚げやカツレツといった揚げ物・トーストが作れます。

食品を上からヒーターで加熱し、下から食材に焼き色をつけ肉や魚など裏返さずに両面同時に焼くことができる大火力平面ヒーターが搭載されています!

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

らにグリル皿に材料を並べてレンジに入れるだけで調理でき、そのままグリル皿ごと食卓に並べられるメニューもありますよ!

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

こちらの画像の料理はカマンベールフォンデュです♪

 

スチーム(蒸し)メニュー

スチームポットを使えば、蒸し物・蒸し焼き料理が作れます!

蒸し焼き料理は下面をこんがり焼き、焼き色をつけてくれます♪

・蒸し物

蒸しプリン・ゆで卵・ソーセージ・手作り焼売・さけのハーブ蒸しなど

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

・蒸し焼き

ソース焼きそば・パエリア・朝食フレンチトースト・ほうれん草とベーコンのフラン・餃子など

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

 

スチームポットとは?

食材に焼き色がつくのは、底面にある発熱体によって電波が吸収され、発熱するからです。

蓋は電波を中に通さないつくりになっているので、蓋をすることで食材を蒸すことができます!

卵料理が調理できるのもこの蓋のお陰なんです!必ず蓋をしてくださいね。

 

パナソニックNE-UBS5Aでは、「キッチンポケット」アプリをダウンロードすることでメニューの検索ができます。

後ほど詳しくご紹介しますね!

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

上記のグリル皿やスチームポットを登録して機器を連携させることで、グリル皿を使ったメニュー・スチームポットを使ったメニューも検索できるようになります!

また、興味あるキーワードを3つまで選択することができ、そのキーワードからおすすめのメニューを提案して食事づくりをサポートしてくれますよ^^

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは? ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

アプリでは随時メニューが更新されているので、ダウンロードして是非色々な料理に挑戦してみてくださいね!

▼メニューもたくさん!ビストロNE-UBS5Aはこちらから

パナソニック NE-UBS5A-W オーブンレンジ

 

ビストロNE-UBS5Aのお手入れ方法

①使うたびにお手入れするところ

角皿:使用した際、使用後にやわらかいスポンジで洗います

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

庫内・ドア内側:かたく絞った濡れ布巾で拭きます

使用中に汚れが付着した場合はその都度拭き取ってくださいね!

時間が経つと汚れが落ちにくくなってしまいます。

また庫内の右上には温度センサーがありますので触れないように気をつけてください、曲がったりしてしまうと正確な温度が検知できなくなってしまうことがあります。

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

外まわり:やわらかい布で水ぶきした後に乾拭きします

綺麗に長く使うためにお手入れは欠かせませんが、基本的には毎日庫内と外まわりをさっと拭くだけなので簡単にできますね^^

 

②汚れやにおいが気になるときにお手入れするところ

クリーントレー:レンジの下のクリーントレーは汚れてきたらスポンジで水洗いします

あまり目に付かないところなので、気づいたときに汚れを確認してみてください!

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

脱臭:庫内のにおいをヒーター加熱によって脱臭します

脱臭はメニューで選べばあとは自動で行ってくれますよ!

①「お手入れ・設定」→「SELECT」

②「お手入れ(脱臭)」→「SELECT」

③「START」

この手順で「START」ボタンを押して約20分で完了です、終了後はヒーター加熱によって本体・庫内が暑くなっているので気をつけてくださいね。

▼こちらから最安値を選んでご購入いただけます

パナソニック NE-UBS5A-W オーブンレンジ

ビストロNE-UBS5Aの使い方や特徴

使い方

購入時、スタートはシンプルにレンジとオーブンの基本機能から!

シンプルなデザインになっていて、基本はダイヤル操作になります。

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

通常のあたためはダイヤル「START・SELECT」を押してあたためスタートです。

「START・SELECT」を一度押すと表示画面に「ごはん・おかずあたため」と表示され、仕上がり温度を変えたいときは〈 〉が表示中に温度変更ができますよ!

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

「飲み物あたため」はダイヤルをまわして選びます。

「牛乳・コーヒー」または「酒かん」を選択、「杯数」または「本数」を選んで「SELECT」を押します。

お好みの本数を一度であたためることができるのは便利ですね!

人数分も選択できます♪

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

「よく使うメニュー」では、

・-10℃~90℃までの「お好み温度あたため」

・干ししいたけや乾燥わかめなどの「乾物をもどす」

・冷凍保存していた肉、魚を解凍する「全解凍」

・刺身の細切り、いかに切り目をいれるのに便利な「半解凍」

・野菜をゆでる「ゆで葉果菜」 がありますよ♪

 

通常のレンジあたためやオーブン調理・発酵もダイヤルをまわして選び、自分で時間や出力を変更・選択できます!

デザイン

シンプルでスマートなデザインもビストロNE-UBS5Aの特徴です♪

ダイヤルに本体のキー操作を集約させているので、操作部がすっきりしていてキッチン空間に馴染みますね。

 

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは? ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

液晶はフルドット液晶を搭載、見やすくわかりやすいです。

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

 

「マイスペック」オーブンレンジ

なんと言っても最大の特徴は、後から自分で機能を追加できるという新しいタイプの「マイスペック」オーブンレンジなことです!

はじめはよく使うレンジ機能とオーブン機能が搭載されたシンプルなオーブンレンジのため、特別な機能が必要ない方でも使いやすくなっています。

もっと色々な料理を作りたい方やよりハイスペックなオーブンレンジにしたい方は機能をアップデートして、自分仕様の「マイスペック」オーブンレンジにできます♪

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

機能のアップデートには「キッチンポケット」アプリが必要なので、ダウンロードしてくださいね^^

▼メニューもたくさん!ビストロNE-UBS5Aはこちらから

パナソニック NE-UBS5A-W オーブンレンジ

「キッチンポケット」アプリ

先ほどご紹介した別売りアタッチメントのグリル皿やスチームポットをキッチンポケットアプリで追加すれば機能をアップデートすることができます。

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは? ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは? ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

 

キッチンポケットアプリでレシピを検索して、レンジに送信もできます。

スマートフォンでレシピを見ながら下ごしらえ♪あとはボタンひとつでビストロが調理してくれます!

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

興味のあるキーワードを選べばその人に合ったメニューが提案され、ライフスタイルや食の志向の変化にも合わせて機能を選べるといった優れものです♪

 

新しいレシピだけでなく、他企業とのコラボレーションレシピも随時追加されていくのでお料理の幅が広がりますね!

こちらは「DEAN&DELUCA」監修のコラボレーションメニューです。

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

 

大火力平面ヒーター

NE-UBS5Aの凄いところは、アプリでの機能追加だけではありません!

レシピでご紹介した「肉や魚を裏返さずに両面焼くことができる大火力平面ヒーター」もこの商品の特徴です♪

揚げ物も焼き物もこの大火力平面ヒーターがあれば、裏返す手間も予熱の必要もなくこんがり焼き上げてくれます。

よりおいしく調理できますね!

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

▼メニューもたくさん!ビストロNE-UBS5Aはこちらから

パナソニック NE-UBS5A-W オーブンレンジ

 

スポンサーリンク
 

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れのまとめ

ビストロNE-UBS5Aの「マイスペック」オーブンレンジは、はじめはシンプルな機能で、よく使う項目を自分仕様にアップデートできるという新しいオーブンレンジでした。

シンプルにレンジやオーブンを使い方にもどんどんアップデートして機能・レシピを増やしたい方にもおすすめです^^

更に、付属の角皿と別売りのグリル皿、スチームポットがあればオーブン料理・グリル料理・スチーム料理とレパートリーも増えて毎日のお料理が楽しくなりますよ。

大火力平面ヒーター搭載で肉・魚を裏返す必要なくこんがり焼いてくれるといったオーブンレンジとしての機能もばっちりなので、自分仕様にカスタマイズして、生活スタイルにあった好みの料理をより手軽に作れるようになりますね。

ビストロNE-UBS5Aの口コミ評判レビュー!レシピやお手入れは?

▼こちらから最安値を選んでご購入いただけます

パナソニック NE-UBS5A-W オーブンレンジ

スポンサーリンク