Amazfit PowerBuds Proの口コミや評判、レビューについてまとめました。
音漏れや音質についてもご紹介いたします。
Amazfit PowerBuds Proは2021年9月に発売された新商品で、「Zepp」アプリと連携することで高度なヘルスモニタリング機能が利用できるだけでなく、アクティブノイズキャンセリング機能なども搭載された多機能なイヤホンとなっています。
カナル型イヤホンのAmazfit PowerBuds Proは、4つのサイズのシリコーンイヤプラグで誰でも安定したフィット感を感じることができます。
耳にぴったりフィットすることで周囲の音が遮断されノイズキャンセリング機能がより感じられるだけでなく、音漏れや耳から外れてしまうという心配もなくなるので快適に装着できますよ♪
音質についても期待ができ、深い低音/安定した中音/クリアな高音で優れた音質になっているので極上のサウンドクオリティを体感することができるんです!
口コミでは、
・ケースが可愛い
・音質は上々
・音の響きがリアル
・フィット感が良い
・保管、持ち運びとても便利
とフィット感や音質についての評判が良かったです!
充電もできるケースがついているので、持ち運びの際も便利ですね♪
パワーアップした高機能&多機能なAmazfit PowerBuds Proにはますます期待できますよ^^
本文ではAmazfit PowerBuds Proの口コミや評判、レビューについてだけでなく気になる音漏れや音質についてもご紹介していきます。
▼音質・音漏れにも期待できるAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proの口コミ評判レビュー
Amazfit PowerBuds Proは2021年9月に発売されたばかりの新商品のため口コミがまだありませんので、2020年9月に発売された旧モデルAmazfit PowerBudsの口コミをご紹介いたします。
旧モデルのAmazfit PowerBudsは、Amazfit PowerBuds Proと同じく完全ワイヤレスイヤホン、そして運動中の心拍数を測定することができます。
Amazfit PowerBuds Proは旧モデルよりバージョンアップしているところもありますので、期待ができますよ!
Amazfit PowerBudsの悪い口コミ デメリット
使い方が分かりづらく、ランニング中にも落としそうで心配。
使い方について、後ほど詳しくご紹介いたしますが新モデルのAmazfit PowerBuds Proは便利なタッチコントロールでイヤホンをタッチするだけで簡単に操作ができます。
装着については、旧モデルAmazfit PowerBudsでは耳にかけるイヤーフックタイプのイヤホンでしたが新モデルAmazfit PowerBuds Proはイヤーフックがなくなりました。
落とさないか?と心配な方もいるかと思いますが、誰でもぴったり耳にフィットするようにソフトシリコーンのイヤプラグが4サイズ(S~XL)用意されているので安心してスポーツなども楽しめますよ♪
Amazfit PowerBuds デザインの口コミ
ケースが可愛くて卵みたいな印象。
Amazfit PowerBuds Proにもケースは付属しています。
シンプルなケースで見た目も可愛いですよ♪
さらに、ケースで充電した際のバッテリー駆動時間は最大30時間!ケースにしまいながら充電できるので便利です!

Amazfit PowerBuds 音質の口コミ
- 同期、操作は完結していて使いやすく、音質も上々。
- 音が伝わるような響きがリアルで音の広がりを楽しめる。
Amazfit PowerBuds Proは、より深い低音・安定した中音域・クリアな高温で音質も優れています。
音楽スタイルに合わせてミュージックイコライザーの設定を調整したり、カスタマイズすることもできるんですよ♪
音質についても後ほど詳しくご紹介いたしますね!
Amazfit PowerBuds フィット感の口コミ
とてもフィット感がよく、ちょうど良い安定感がある。
悪い口コミのところでもご紹介いたしましたが、Amazfit PowerBuds Proはより快適で安定した装着感でイヤホンを落とす心配なくスポーツなども楽しめます。
イヤホンのフィット感は重要ですよね!
S/M/L/XLと4サイズのソフトシリコーンイヤプラグが付いているので、耳が小さい方でも大きい方でも自分に合うサイズが見つかりますよ^^
Amazfit PowerBuds 携帯性の口コミ
- 保管や持ち運びがとても便利。
- 収納、充電が簡単で手軽に使える。
ケースに入れながら携帯できるので片方だけ見つからない・なくすといった心配もなく持ち運びすることができます。
完全ワイヤレスなのでコードが絡まるといったこともなく、外出先でもサッと取り出せて装着できるので嬉しいですね♪
保管・持ち運びが便利とのことで、携帯性も優れてます!
新発売のAmazfit PowerBuds Proはパワーアップし、より高機能になりました。
イヤホンとしての役割はもちろん、頸椎姿勢リマインダーといった新しい機能やスポーツパートナーとしてスポーツデータの追跡やランニングのスマート認識などを行ってくれます。
進化したAmazfit PowerBuds Proには期待できますよね!
機能についても後ほどご紹介します^^
▼高機能のAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proの音漏れは?
Amazfit PowerBuds Proは、快適かつ安定したフィット感のカナル型の完全ワイヤレスイヤホンです。
自分の耳に合ったイヤプラグでノイズキャンセリング機能をより感じることができ、外音遮断性はもちろん、音漏れについても期待ができますよ!

画像引用:Amazfit公式
https://www.amazfit.jp/products/amazfit-powerbuds-pro
イヤホンがしっかりフィットすることでスポーツやアクティブに動いても落とす・外れるといった心配もないので音漏れも安心ですね^^
▼ぴったりフィットで音漏れの心配がないAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proの外音遮断性
イヤホンをする際、外の音がうるさくて音楽が聞こえないということありますよね。
Amazfit PowerBuds Proのノイズキャンセリングは凄いんですよ♪
騒音を遮断するパッシブノイズキャンセリングと最大40dBのアクティブノイズキャンセリングで、周囲の音を消すことができます。

そして、4つのモードであらゆる状況に対応しているんです!
①適応モード:周りの騒音レベルに合わせて、自動的にノイズキャンセリングが調整されます。
②屋内モード:集中したりリラックスして音楽を聴きたいときに、会話やキーボードを打つ音、また空調などの周囲の騒音を消します。
③移動モード:飛行機や地下鉄などのエンジン音を消して音楽が楽しめますが、公共交通機関のアナウンス音は聞こえるため安心です。
④運動モード:屋外で運動する際、交通の音が聞こえるように安全なモードになっていますが環境騒音(風など)に邪魔されることがないので集中することができます。
シーンに合わせて使い分けができるので便利ですね!
また左右のイヤホンに3つずつ計6つのマイクとAIを活用した通話ノイズ軽減機能が搭載されているので、騒がしい環境でも人の声はしっかり聞こえクリアな通話ができます。

さらにノイズキャンセリング機能だけでなく、音楽を聴きながら周りの音を聴くことができるスルーモードも搭載されています。
サイドボタンの長押しで簡単に切り替えることができるので、会話をしたり公共交通機関でアナウンスを聞くとき、周りの音も聞こえるようにしたいというときに便利ですね♪
▼最大40dBのアクティブノイズキャンセリング搭載のAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proの音質
深い低音/安定した中音/クリアな高音で優れた音質になっています。
Amazfit PowerBuds Pro専用のカスタマイズで極上のサウンドクオリティが楽しめますよ!

10種類のミュージックイコライザー(特定の周波数の音の出力を調整する)と10種類の音楽スタイル(ダンス・ポップス・ブルース・ジャズ・クラシック・ボーカル・カントリー・ロック・エレクトロニックなど)で、自分好みにカスタマイズして楽しむこともできます。
極上のサウンドクオリティ、体感してみたいですね^^
▼優れた音質のAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proのフィット感
S/M/L/XLの4つのサイズのソフトシリコーンイヤプラグが付属しており、自分に合ったサイズを使うことでフィット感を感じられます。

カナル型イヤホンなので安定感も良く、日常で使うのはもちろん運動時でも安心して使うことができますね!
外耳道にぴったりフィットするようにイヤホンを調整することもできるのでノイズキャンリングがより感じられますよ♪
スポーツ時などのアクティブに動くときにイヤホンを落とす心配をしなくていいのは嬉しいです。
▼4つのソフトシリコーンイヤプラグでぴったりフィットAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proのデザイン
旧モデルAmazfit PowerBudsと比較するとデザインは一新され、ケース・イヤホンともにホワイベースで統一されたシンプルなデザインになっています。


ホワイト一色ではなく、ケース・イヤホンの内側がグレーになっているところがポイントですね!


シンプルですがオシャレかつ可愛らしい見た目になっていますよ♪
見た目を重視している方にも嬉しいデザインですよね。
一見シンプルでオシャレなイヤホンですが、高度なヘルスモニタリング機能やアクティブノイズキャンセリング機能などの搭載で機能も充分でさらに嬉しいですね!
▼シンプルでオシャレなデザインのAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proの使い方
Amazfit PowerBuds Proは、タッチコントロールで便利でシンプルな操作になっています。
・1回タッチ:音楽の一時停止/再生、通話に応答します。
・2回タッチ:次の曲を再生、通話を拒否します。
・3回タッチ:スマートフォンの音声アシストに接続します。
・長押し:アクティブノイズキャンセリングのON/OFF、スルーモードに切り替えができます。
・イヤホンをタップ:速度・心拍数・その他運動データがリアルタイムでわかります。

また、耳からイヤホンを外すだけで音楽が自動で停止し耳に戻すと再生する高度な近接センサーが搭載されていているので便利ですよ♪
▼シンプルなタッチコントロール操作のAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proの機能
Amazfit PowerBuds Proは、他にも機能がたくさんあります!
・「Zepp」アプリ
・スポーツパートナー
・バッテリー持続時間
・防塵/防水
ひとつずつご紹介いたします。
「Zepp」アプリで健康モニタリング
「Zepp」アプリをインストールし、スマートフォンと連携すれば健康モニタリングもできるんですよ♪
①運動時の心拍数をモニタリング:現在の心拍数を表示し、心拍が高いとアラート音で注意を促します。
②頸椎の姿勢リマインダー:頸椎の角度を検出しアプリに表示、姿勢の改善に取り組めます。姿勢を40分以上変えないときや動きがないときに音楽が流れて首のリフレッシュを促します。
③音楽分析とリスニング時間の提案:耳に入ってくる音楽のデシベルレベルをリアルタイムでモニタリングしてくれます。世界保健機関(WHO)の聴覚保護基準に基づき、音量の低減や1週間の推奨リスニング時間を提案し、聴覚を保護します。

「Zepp」アプリで姿勢の改善に取り組めたり心拍数などを把握したり、聴覚の保護までしてくれるのでより便利に安心して使うことができますね!
心強いスポーツパートナー
Amazfit PowerBuds Proはスポーツをするときのパートナーにもなってくれます^^
①スポーツデーターの追跡:ランニング・ウォーキング・サイクリング中のタイム/速度/距離/心拍数/消費カロリーなどの記録ができます。
②リアルタイム音声通知:運動中、1kmごとに距離や心拍数などをリアルタイムで音声通知で受信できます。イヤホンをタップして受信も可能です。

③ランニングのスマート認識:ランニング開始時の動きの変化を認識して運動のデータを自動的に記録します。

④モーションビート:「Zepp」アプリでモーションビートを有効にすることで、運動開始の際に音楽の低音とビートが自動的に強くクリアになります。

イヤホンを落とす心配なく運動中もしっかり耳にフィットしてくれるので、スポーツパートナーとして最適ですね!
スポーツデーターの追跡機能も凄いですが、リアルタイムで音声通知をしてくれるのは運動中助かります♪
1日音楽を楽しめるバッテリー持続時間
フル充電で最大9時間、充電ケースを使って充電した場合は最大30時間もバッテリーが持続します。

15分ほどの短い充電でも約2.5時間の再生が可能なので、充電が切れるといった心配もなく1日音楽を聴くことができますよ^^
嬉しい防塵・防水
雨や汗を気にせずに使えるイヤホンなので、雨の日はもちろん運動時も安心して使えます。
天気の悪い日でも汗をかく運動時にも、耳から外れる心配なくさらに雨や汗を気にせず使用できるのは嬉しいですね!
▼アプリとの連携でより便利に使えるAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proのサイズ
Amazfit PowerBuds Proのサイズについてご紹介いたします。
・充電ケース
サイズ:高さ47.3mm×幅60.4mm×奥行25mm
重さ:約42g

・イヤホン(片耳)
サイズ:高さ35.2mm×幅16.7mm×奥行23.4mm
重さ:約6.7g

・充電ケース+イヤホン
重さ:約55g となっています。

軽量そしてコンパクトなので、携帯性も充分ですね。
ケースは持ち運ぶときに、そして充電ケースとしても使えるので便利です!
見た目もシンプルで可愛らしく、口コミでも評判でしたよ♪
▼軽量&コンパクトなAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。
Amazfit PowerBuds Proの口コミ評判レビューのまとめ
Amazfit PowerBuds Proの口コミや評判、レビューについてまとめました。
Amazfit PowerBuds Proは、「Zepp」アプリと連携することで高度なヘルスモニタリング機能が利用できるだけでなく、アクティブノイズキャンセリング機能なども搭載された多機能イヤホンです。
口コミでは、
・ケースが可愛い
・音質は上々
・音の響きがリアル
・フィット感が良い
・保管、持ち運びとても便利
とフィット感や音質についての評判が良かったです!
4つのサイズのシリコーンイヤプラグで誰でも安定したフィット感を感じることができ、耳にぴったりフィットすることで周囲の音も遮断されノイズキャンセリング機能もより感じられます。
また、音漏れや耳から外れてしまうという心配もなくなるので快適に装着・使用ができますね^^
音質についても深い低音/安定した中音/クリアな高音で優れた極上のサウンドクオリティを体感することができます♪
パワーアップしたAmazfit PowerBuds Proには期待できますよ!
▼パワーアップした多機能なAmazfit PowerBuds Proはこちらからご購入いただけます。