※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

レビュー

電気ケトルTK-G10の口コミ評価レビュー!カルキ抜きモードとは?エムケー精工

エムケー精工の電気ケトルTK-G10の口コミをご紹介します。

TK-G10は容量1Lで、沸騰後は3時間の保温に自動で切り替わってくれるので食卓にセットしておけば食後のお茶やコーヒーをサッと淹れる事ができる機能的な電気ケトルです。

口コミには

  • デザインが良い
  • 温度調節が便利
  • 美味しい
  • 保温機能が便利
  • タッチパネルが使いやすい
  • ガラス製で快適に使える
  • フタが開けにくい
  • 水量の目盛りが見づらい

といった声がありました。

また、便利なカルキ抜きモードについてもまとめましたので電気ケトルをお探しの方はぜひ最後までチェックしてくださいね。

TK-G10の口コミ 

TK-G10には悪い口コミと良い口コミがありました。

まずは悪い口コミからご紹介します。

TK-G10の悪い口コミ デメリット

  • フタが開けにくい
  • 水量の目盛りが見づらい

フタが開けにくい

TK-G10は沸騰したお湯を注ぐ時に、必ずフタを開ける必要があります。

そのフタを開けるボタンが取っ手の上に付いているのですが固くて片手では難しいという口コミでした。

安全性の為に固めにボタンを付けている可能性もあるので、固く感じる場合ははもう片方の手で開けていただく他ないようです。

水量の目盛りが見づらい

TK-G10には本体のガラス面に水量が付いているのですが薄くて見えないという内容ですね。

初めは不便に感じるかもしれませんが、ガラスで透明なので大体の場所さえ把握できれば問題ないように思いました。

TK-G10の良い口コミ メリット

次は良い口コミをご紹介します。

良い口コミはたくさんありましたので一つずつ詳しく見てみましょう。

デザインが良い

  • すっきりしたデザイン
  • 飽きのこないデザイン
  • 青く光るのがおしゃれ

TK-G10のデザインに満足されている口コミが多数ありました。

ガラス製の電気ケトルはシンプルなのにお洒落でどんなインテリアとも相性抜群ですよね。

沸騰中はLEDで本体が青く光り、パッと見るだけで状態を教えてくれるので安心してお使いいただけますよ♪

温度調節が便利

  • 日本茶を入れる時に重宝しています
  • お茶やコーヒーによって温度を設定できて美味しい
  • 温度設定はいらないと思っていたが使ってみると便利

TK-G10はドリンクに合わせて9段階の温度設定が可能です。

実際に使ってみると、とても便利で温度設定ができてよかった!というお声もありましたよ^^

美味しい

  • カルキが完璧に抜けてお茶が美味しくなった
  • 味が格段に良くなった

TK-G10にはカルキ抜きモードがついていて、ドリンク本来の美味しさを味わうことができます。

カルキ抜きモードについては後ほど詳しくご紹介しますね。

保温機能が便利

  • 3時間保温してくれるので食卓に置いておいて食後にすぐ飲める
  • 保温してくれて便利

沸騰後は自動で3時間保温モードに移行してくれます。

2杯目以降も沸かしなおす必要がなくサッとお使いいただけるので便利ですよ。

タッチパネルが使いやすい

  • タッチパネルはフラットで拭きやすい
  • タッチパネルで操作性も良い

ケトルを置いて使うベースはフラットなタッチパネルなので、操作もお手入れもしやすいですよ。

ベースには操作ボタンの他に温度表示と保温やカルキ抜きランプもついており、今何モードなのか一目で分かりやすいので安心ですね。

ガラス製で快適に使える

  • ガラス製でプラスチックの匂いがなく快適
  • ガラスなので清潔に使えるのも良い

ガラス製の電気ケトルは、金属などのにおいもなく、快適にお使いいただけます。

また、ガラス部分は二重構造の為、本体部分は熱くなりにくく、やけどの心配を軽減してくれますよ。

スポンサーリンク
 

TK-G10のカルキ抜きモードとは?

お茶やコーヒー、白湯を飲む時にカルキ特有の臭いが気になることはありませんか?

良い口コミでも一部紹介しましたが、TK-G10にはカルキ抜きモードがついているのでホットドリンクを美味しく飲める!と満足されている方の声がたくさんありました。

操作の仕方もボタン一つ押すだけなのでとても簡単に使うことができますよ♪

使い方を簡単にご紹介します。

カルキ抜きモードの使い方

  1. カルキ抜きキーを押す
  2. ピット音が鳴り、ベースの表示部に100と表示される
  3. 3秒後に加熱を開始、本体が青く光る
  4. 沸騰後はピッピッと音が鳴り、10分間沸騰し続けてカルキ抜きを行う
  5. 10分後にピーっと音が鳴ったら完了

カルキ抜きモード後は自動で保温はできません。

カルキ抜き後に保温する際は、再度電源をONにして温度設定モードにすると、設定温度まで温度が下がったところで自動で保温モードになります。

カルキ抜きをした後に温かいままで使いたい時にはご注意くださいね。

TK-G10の口コミレビューのまとめ

TK-G10の口コミとカルキ抜きモードについてご紹介しました。

一部悪い口コミもありましたが良い口コミが多く、特に細かく温度設定ができる点やカルキ抜きモードなど、充実の機能性が人気のポイントだと感じました。

良い口コミをまとめると

デザインが良い

  • すっきりしたデザイン
  • 飽きのこないデザイン
  • 青く光るのがおしゃれ

温度調節が便利

  • 日本茶を入れる時に重宝しています
  • お茶やコーヒーによって温度を設定できて美味しい
  • 温度設定はいらないと思っていたが使ってみると便利

美味しい

  • カルキが完璧に抜けてお茶が美味しくなった
  • 味が格段に良くなった

保温機能が便利

  • 3時間保温してくれるので食卓に置いておいて食後にすぐ飲める
  • 保温してくれて便利

タッチパネルが使いやすい

  • タッチパネルはフラットで拭きやすい
  • タッチパネルで操作性も良い

ガラス製で快適に使える

  • ガラス製でプラスチックの匂いがなく快適
  • ガラスなので清潔に使えるのも良い

といった内容でした。

ガラス製のお洒落な見た目で機能性も抜群な電気ケトルは中々他にはなく、人気の様子でしたね。

本体の色もブラックとホワイトからお選びいただけますよ♪

電気ケトルをお探しの方の参考になれば嬉しいです。

TK-G10をご購入の方はこちらからどうぞ↓

スポンサーリンク