※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

レビュー

電子レンジ EVERINO(エブリノ) ES-GT26の口コミ評価レビュー!トースト機能は?象印

電子レンジ EVERINO(エブリノ) ES-GT26の気になる口コミや評価についてまとめました。

 ES-GT26は、レンジ機能からグリル機能へ自動で切り替えることが出来ることが特徴の電子レンジです。

暖めることと、グリル機能は別な事が多い電子レンジでしたが、ES-GT26は自動で暖めた後にグリルに切り替わるレジグリを搭載しています。

なので、暖めたあとのにサクッと仕上げることができるので、コロッケなどの総菜を良く暖める方にはオススメです♪

今回は口コミや評価だけでなく、使い方についてもご紹介していきます♪

最後までチェックしてみてください。

 ES-GT26は、このような口コミがありました。

  • 仕上がりの温度を調節できる
  • フラットタイプで拭きやすい
  • 機能が多く便利
  • デザインに無駄がない
  • 使用後の換気音が大きい
  • サクレジは便利だけど時間がかかる

良い口コミが多かったですが、デメリットも見つかりました。

実際に使用した方達の、リアルな口コミを詳しくご紹介していきます。

電子レンジをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

電子レンジ EVERINO(エブリノ) ES-GT26の口コミ 

今回調べました ES-GT26の口コミでは、良い口コミと悪い口コミがひとつありました。

まずはデメリットからご紹介します。

電子レンジ EVERINO(エブリノ) ES-GT26の悪い口コミ デメリット

このようなデメリットがありました。

  • 使用後の換気音が大きい
  • サクレジは便利だけど時間がかかる

使用後の換気音が大きいという口コミがありました。

通常の電子レンジ機能ではうるさくなりませんが、グリルやオーブンなどの温度の高い温めを行った際にファンが周り音がなるようです。

どの電子レンジでも、オーブンやグリル機能を使用した際はファンが周るので、これは仕方のない事かと思います。

二つ目のデメリットには、サクレジは便利だけど時間がかかるという口コミがありました。

レンジをした後に自動的にグリルに切り替わるので、時間がかかってしまうのは仕方ない事としか言えません。

時間をかけてでも総菜などを美味しく食べたい方にはオススメの商品です。

電子レンジ EVERINO(エブリノ) ES-GT26の良い口コミ メリット

このような良い口コミがありました。

  • 仕上がりの温度を調節できる
  • フラットタイプで拭きやすい
  • 機能が多く便利
  • デザインに無駄がない

 ES-GT26は、仕上がりの温度を調節できるのが良いという声が多くとても高評価でした♪

また掃除がしやすいなど、他にも良い口コミを見つけましたので全てご紹介していきます。

仕上がりの温度を調節できる

  • 電気ケトルのように今の温度が表示され、加熱と共に表示される温度が上がっていき、指定した温度に到達すると加熱が終わる。すごいです。
  • 場当たり的に加熱時間をセットして、足りなければまた時間を追加して温めることができます。便利で気に入ってます。
  • 自動でスタートしたあと、仕上がりの温度を選べるのが便利です。

電子レンジは自動でスタートするというのが一般的ですが、 ES-GT26は仕上がりの温度を設定する事ができます。

自動でスタートした後に、ダイヤルをくるくる回すだけで温度も選べるので操作感も楽でとても簡単です。

フラットタイプで拭きやすい

  • フラットタイプなので拭き掃除はとてもしやすいです。
  • 庫内は広く掃除がしやすいです。
  • 使用後は拭くだけです。剥き出しで手入れしにくいと聞いていたヒーターも、ガラス管で覆われているので一緒に拭けば終わりです。

広々とした庫内なので、とても掃除がしやすいという口コミも多数ありました。

お手入れが楽にできるのは嬉しいポイントですね♪

機能が多く便利

  • 自分が作りたいレシピの番号に合わせてスタートするだけで完結できる。デザイン、操作性、液晶の見やすさなども素晴らしく、買ってよかったと思っています。
  • 機能は使い切れないほど豊富ですが、ごはんでも冷凍と冷蔵で分かれている丁寧さが良いです。
  • さばの塩焼きモードのおかげで魚をよく食べるようになりました。

 ES-GT26は、調理機能が充実しているのも特徴です。

ハンバーグやグラタンなどの洋食から、塩サバやぶりの照り焼きなどの和食までボタン一つで作れます。

また、ケーキやクッキーなどのスイーツもあり、色々な料理が作れます。

デザインに無駄がない

  • メニュー一覧が下から引っ張り出す形になっていて、デザインを邪魔しないアイデアに感心しました。
  • デザインは非常によく、ここが特に気に入っています。ディスプレイの輝度が高く視認性もよいです。
  • ジョグダイヤル2つで操作性がよく、ボタンも減らせるのでシンプルデザインにもなっています。

 ES-GT26は、メニュー一覧が下に隠れているのでデザインを邪魔しません。

一般的なレンジは、レンジ本体に書かれていることが多いので、これは珍しいタイプのレンジです。

ディスプレイも大きくて見やすいですし、ボタン2つとダイヤル2つなので操作もシンプルです。

カラーは白と黒で2色展開ですが、白はオフホワイトで黒は濃いチャコールのような色味で深みがありオシャレな色味となっています。

スポンサーリンク
 

電子レンジ EVERINO(エブリノ) ES-GT26のトースト機能と

 ES-GT26には、オーブンやグリルなど様々な機能がありますが、トースト機能も備わっています。

メニューから選ぶことができますが、冷凍トーストと普通のトーストから枚数まで細かく選べるので、とても丁寧な設計です♪

使い方は簡単で、天板の上にトーストをのせてスタートするだけでOKです。

途中でピーとなるのでそうしたらトーストを裏返しにします。

またスタートを押して完了です。

焼き加減もスタートを押したときに選択することができるので、とても便利な機能となっています。

電子レンジ EVERINO(エブリノ) ES-GT26の口コミレビューのまとめ 

 ES-GT26の口コミや評価をまとめました。

メリットやデメリットだけでなく、 ES-GT26のトースト機能についてもご紹介しました。

使用後の換気音が大きいというデメリットもありましたが、仕上がりの温度を調節できたりとメリットの多いとても高評価な電子レンジでした。

最後に良い口コミを振り返ってみます。

  • 仕上がりの温度を調節できる
  • フラットタイプで拭きやすい
  • 機能が多く便利
  • デザインに無駄がない

このような良い口コミがありましたね。

仕上がりの温度を調節できるのはとても斬新で、皆さんとても満足していました。

ES-GT26は、一台あればオーブンからグリル、トーストまで全て出来るのでとてもオススメです。

お手入れしやすくデザインが良く、仕上がりの温度を調節できる斬新な電子レンジを探している方は、是非参考にしてみてください♪

電子レンジ EVERINO(エブリノ) ES-GT26はこちらからご購入いただけます↓

スポンサーリンク