今回は、都市ガスファンヒーター SRC-365Eの気になる口コミについてまとめました。
ファンヒーター寒い季節になると暖房器具は欠かせないアイテムですよね。
その中でも、エコな都市ガスを利用した暖房器具である都市ガスファンヒーター SRC-365Eは、その暖房性能や使い勝手に関する評判が良いです。

口コミだけでなく便利機能も合わせてご紹介します♪
- 灯油を買いに行く手間がない
- 暖房がすぐに出てくる
- パワーが強い
- コンパクト
- リモコンがない
- ガスコードが固く取り回しにやや制限がある
などの口コミがありました。
ほとんどが良い口コミでしたが、デメリットもいくつかありました。
どちらも詳しくご紹介していきますので、都市ガスファンヒーターをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
都市ガスファンヒーター SRC-365Eの口コミ
今回調べましたSRC-365Eの口コミでは、圧倒的な良い口コミと少しの悪い口コミがありました。
都市ガスファンヒーター SRC-365Eの悪い口コミ デメリット
- リモコンがない
- ガスコードが固く取り回しにやや制限がある
単体では悪い口コミがなかったので、こちらの口コミはエアコンと比べた場合の口コミになります。
エアコンと比べると「リモコンがないこと」と「コード」に関する口コミがありました。
ガスファンヒーターはガスで動いているのでコードが目立つのは致し方ないことですが、壁沿いにまとめたり、手作りボックスに隠して収納するなど皆さん工夫しているようです♪

都市ガスファンヒーター SRC-365Eの良い口コミ メリット
このような良い口コミがありました。
- 灯油を買いに行く手間がない
- 暖房がすぐに出てくる
- パワーが強い
- コンパクト
特に灯油に関しての良い口コミが1番多かったです。
灯油はガソリンスタンドまで行くのも、買ったものを持ち帰るのも重たくて大変なのでこれは最大のメリットですよね♪
パワーやコンパクトさなど、他にもいろいろなメリットがありましたのでご紹介していきます。
灯油を買いに行く手間がない
- 灯油を買いにいったり入れたりする手間がなく、暖気がすぐに出てくる
- ガス代も灯油代金と注油する手間と買い出しを考えればお得
- スイッチをつけてすぐ温まるのは最高。灯油を運んだりもないから快適
ガスファンヒーターの最大のメリットである灯油問題が、一番多く口コミがありました。
買いに行くのも注油も一苦労ですし、なによりこぼしてしまったりと危険も伴います。
賃貸では灯油の使用を禁止している物件もありますので、ガスファンヒーターは安全で扱いやすいと人気のヒーターです。
暖房がすぐに出てくる
- すぐ温かくなるしパワーも強い
- 寒い朝も電源をつけてすぐに暖かい
- リビングで使用していますがすぐに暖まる。自動でecoモードに切り替わるので助かる
これは実際に使ってみると分かるんですが、電源ボタンを押したら一瞬であったかい風がパワフルに出てきます。
灯油の場合は電源を付けてから、少し時間が経って温かい風が出てきますよね?
このスピード感は素晴らしいです。
是非体験したことがない方は、このスピード感を試してみてください♪
真冬の朝の救世主です!

パワーが強い
- ヒーターは適応サイズ間違えた?と思うくらい昔よりコンパクトになっていて音も静か。パワーもより強くなっている
- ガスのパワーで暖かいことは変わりなく、これからもガスファンヒーターが我が家の暖房の主役になります。
- 12年使用したガスファンヒーターが故障したため、買い替え。想像以上にパワフルで助かる。
SRC-365Eは、パワーの強さも高評価でした。
コンパクトでありながら、15帖ほどの広いお部屋も温めることができます。
口コミにもすぐにお部屋が温まると、喜びの声が多数ありました♪
コンパクト
- とてもコンパクトでシンプル設計。設定温度まで直ぐにあがり温かい。
- とにかくびっくりしたのは軽さ。すごく軽い。
- ほんとにコンパクトでスイッチ関係表示もシンプルで分かりやすい。エコ運転や自動消火機能も付いているので安心。
シンプルでコンパクトな設計も SRC-365Eの特徴です。
なるべくお部屋に置くものはコンパクトなものを選びたいですよね♪
本体のサイズは、高さ440mm×幅440mm×奥行150mmととてもコンパクトです。
都市ガスファンヒーター SRC-365Eの機能
SRC-365Eには便利な機能も多数あります。
便利機能は全部で5つあります。
- おはようタイマー
- 選択式おやすみタイマー
- 急速暖房機能
- ワンタッチクリップのエアフィルター
- スポット暖房モード
詳しく説明します。
おはようタイマー
SRC-365Eには、おはようタイマーが搭載されています。
運転の開始を24時間以内でタイマーで設定しておく事ができます。
また運転開始から1時間経過後には自動停止してくれます。
寒い朝も起きる時間に設定しておけば、凍えながら起きることがなくなるので快適に良い朝が迎えられますね♪

選択式おやすみタイマー
おやすみタイマーに関しては、選択式となっています。
- 60分
- 45分
- 30分
- 15分
この中からタイマーを選択できます。
おやすみタイマーは単純に、セットした時間が経過すると自動的に停止します。
急速暖房機能
急速暖房機能とは、通常運転より強いパワーで運転することで、点火直後の寒いお部屋全体をすばやく暖めます。
そもそもパワフルですが、この機能を使用すれば更にパワフルにお部屋を暖めることができます。
ワンタッチクリップのエアフィルター
エアフィルターにワンタッチクリップ式を採用しているので、エアフィルターのおそうじも簡単にできます。
機能も高性能でありながら、お手入れも簡単にできるように設計されていて非の打ち所がないファンヒーターですね♪

スポット暖房モード
スポット暖房モードは、自分の足元やその周辺だけを暖めたい時に便利な機能となっています。
暖房は5段階で選択できます。
都市ガスファンヒーター SRC-365Eの口コミレビューのまとめ
SRC-365Eの口コミや評価をまとめました。
メリットやデメリットだけでなく、SRC-365Eの便利機能についてもご紹介しました。
エアコンと比べてリモコンがないというデメリットもありましたが、コンパクトでパワフルなどのメリットの方が多くとても高評価な都市ガスファンヒーターでした。
良い口コミを振り返ってみましょう。
■灯油を買いに行く手間がない
- 暖気がすぐに出てくるし、灯油を買いにいったり入れたりする手間が省けて快適です。
- ガス代も灯油代金と買い出しや注油する手間を考えればそんなに高いとは感じませんでした
- スイッチつけてすぐ温まるのは、やっぱり最高!灯油運んだりもないから、快適です
■暖房がすぐに出てくる
- すぐ温かくなるし、パワーも申し分ないです。
- 寒い朝もスイッチオンですぐに暖かくなります。
- リビングで使用していますが、すぐに暖まり、ecoモードに切り替わるので助かっています。
■パワーが強い
- ヒーターは適応サイズ間違えた?と思うくらいコンパクトになっていて音も静か。パワーもより強くなっていました。
- ガスのパワーで暖かいことは変わりなく、これからもガスファンヒーターが我が家の暖房の主役になります。
- 12年使用したガスファンヒーターが故障したため、買い替えました。想像以上にパワフルで助かっています。
■コンパクト
- とてもコンパクトでシンプル設計。設定温度まで直ぐにあがります。
- 感じたのは軽さです。すごく軽くなっています。
- ほんとにコンパクトでスイッチ関係表示もすっきりで分かりやすいです。エコ運転や自動消火機能も付いているので安心です。
などなど、 このような良い口コミがありましたね。
コンパクトでパワフルなところが高評価に繋がっているようです。
便利な機能も5つありました。
- おはようタイマー
- 選択式おやすみタイマー
- 急速暖房機能
- ワンタッチクリップのエアフィルター
- スポット暖房モード
便利さだけでなく、安全性も考えられているガスファンヒーターなので、ほんとに素晴らしい商品です。
灯油が必要なく高機能な都市ガスファンヒーターを探している方は、是非参考にしてみてください♪
▼都市ガスファンヒーター SRC-365Eはこちらからご購入いただけます↓