今回は、マルチサーブ コーヒーメーカー KF9170S1の気になる口コミについてまとめました。
KF9170S1の様々な機能についてもご紹介します♪

KF9170S1は新商品の為口コミが少なかったので、同じ商品の海外版ドリップコーヒーメーカー KF9050も合わせてご紹介します。
マルチサーブ コーヒーメーカー KF9170S1とKF9050は、
- 美味しいコーヒーが作れる
- 多機能
- 操作は簡単で使いやすい
- お洒落なデザイン
- クリーニング機能の押し間違いが起こりやすい
とデメリットもありますが、良い口コミも多いコーヒーメーカーです。
メリットとデメリットをどちらも詳しくご紹介していきますので、コーヒーメーカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
マルチサーブ コーヒーメーカー KF9170S1とKF9050の口コミ
今回調べました、 KF9170S1とKF9050の口コミでは、良い口コミと悪い口コミがありました。
マルチサーブ コーヒーメーカー KF9170S1とKF9050の悪い口コミ デメリット
- クリーニング機能の押し間違いが起こりやすい
コントロールパネルはタッチパネルなのですが、クリーニングボタンは電源ボタンのすぐ上にあります。
「マシンの電源を入れたかっただけなのに、誤ってマシンをクリーニングモードにしてしまった。」
という口コミがありました。
ここは、注意してくださいとしか言えませんが、その他の機能にはとても満足していると書いてあったので、どうしても押してしまう場合はテープを貼るなり工夫が必要かもしれませんね♪
マルチサーブ コーヒーメーカー KF9170S1とKF9050の良い口コミ メリット
- 美味しいコーヒーが作れる
- 多機能
- 操作は簡単で使いやすい
- お洒落なデザイン
という口コミがありました。
KF9170S1とKF9050の良い口コミの中では、コーヒーの味に関しての良い口コミが1番多かったです。

いろいろな口コミがありましたので、ひとつずつ詳しくご紹介していきます。
美味しいコーヒーが作れる
- 量や濃さも選べて紅茶などのお湯だけも出るし、美味しくコーヒーが作れました。
- 予約タイマーもあったりで、朝出来たてが飲めるし作り過ぎで苦くなったり酸っぱくなったりすることも無く飲めてとっても良かったです。
- すごく美味しくてびっくりした。
ブラウンというブランドは、実はコーヒーメーカーの老舗ブランドという顔も持っていますので味にはこだわって作られています。

もちろんコーヒー豆の良し悪しもありますが、抽出のシステムがしっかりしているからこそのこの評価ですね♪
多機能
- 「Gold」「Mild」「Strong」の3種類のモードで抽出できる機能に加えて「アイスコーヒー」も作ることができます。
- カップ1杯から10杯分まで正確な量を抽出できる機能も搭載されておりマグカップに一杯分だけ直接注げるので便利です。
- フル機能で素晴らしいコーヒーメーカーです。さまざまなブレンドモードとタイマー機能があるのが気に入っています。
ボタンを押すだけで自動で抽出量が調節されるなど、多機能なのもKF9170S1の特徴です。
一般的なコーヒーメーカーは淹れたい量に合わせてコーヒー豆と水を準備しますが、その必要がないので手間もかからないのが嬉しいポイントです♪
操作は簡単で使いやすい
- 使いやすく、味も素晴らしく、場所を取らず、すべての機能が便利です。大好きです。
- タッチパネルとレバーのみなので直感で操作できる。
- 簡単だし使いやすいので、忙しい朝でも手間がかからない。
電源を入れてレバーをコーヒーにすればコーヒーが抽出されますし、ウォーターにすればお湯が出ます。
またボタン一つで風味や味も変えられるので、その日の気分で色々な味が楽しめます。
とても単純で簡単なので、操作感に関しての評価も高いです。
お洒落なデザイン
- スタイリッシュなデザインが気に入っています。
- キッチンにもなじむデザインでお気に入り。
- 意外とコンパクトで、デザインもお洒落です。
機能も大事ですが、目につくものなのでデザインも重視したいですよね。
シルバーとブラックを基調とした、シックでお洒落なデザインとなっています。
お洒落でありながらシンプルなので、どんなキッチンにも馴染みますね♪
マルチサーブ コーヒーメーカー KF9170S1とKF9050の機能
こちらからは、 KF9170S1の機能をご紹介します。
機能は全部で7つあります。
- ブリューチョイスプラス
- 抽出量設定
- 給湯
- アイスコーヒーモード
- タイマー抽出
- オートオフ
- しずく防止機能
それぞれ詳しくご紹介していきます。
ブリューチョイスプラス
ボタンひとつで、コーヒーの味わいを変えられます。

「Mild」は軽め、「Strong」は強めの濃い味わ い、そして「Gold」はECBC*認証取得のバランスの 取れた味わいとなっています。
その日の気分や状況に合わせて好みの濃さを選択できます。
抽出量設定
ダイヤルを回すだけの簡単操作で、1杯から10杯(1250mL)まで、7通りの抽出量を選択できます。

高さ14㎝までのカップ1杯分を抽出するのに便利なワンカップホルダー付きなので、小さなカップでも飲み物が飛び散りません。
給湯
コーヒーとは異なる経路から6段階(70℃/75℃/80℃/85℃/90℃/95℃)の給湯が可能です。
コーヒーの味が混ざることなく、しっかりとお湯のみ出てきます。

コーヒーだけでなく、お茶や紅茶も最適な温度で淹れることができます。
アイスコーヒーモード
氷を入れたガラスジャグに直接コーヒーを注いで、アイスコーヒーを楽しめる「Over Ice(アイスコーヒー)」モードが搭載されています。

ベストな濃度で抽出したコーヒーを氷で急激に急冷することで、香り高くコクのあるアイスコーヒーがボタンひとつで淹れられます。
タイマー抽出
あらかじめコーヒー抽出予約ができる機能です。

就寝前にセットしておけば翌朝淹れたてのコーヒーが味わえるので、朝慌てる心配がありません。
オートオフ
コーヒーの抽出後自動で保温モードに切り替わり、約40分後に電源が自動で切れるオートオフ機能が搭載されています。
消し忘れの心配もないですし、とても省エネ設計な機能です。
しずく防止機能
コーヒーメーカーを使用していない時に、しずくが落ちるのを防止する機能です。

また、コーヒーの抽出を途中で中断することも可能です。
マルチサーブ コーヒーメーカー KF9170S1とKF9050の口コミレビューのまとめ
今回は、KF9170S1とKF9050の口コミや評価レビューをまとめました。
メリットや、デメリット、さらにKF9170S1の機能についてもご紹介しました。
少し音が大きいというデメリットもありましたが、デザインが可愛い、使いやすいなどのメリットの方が多く全体的に高評価な コーヒーメーカーでした。
今回口コミを見てみて、KF9170S1とKF9050を購入してとても満足している方が多いことがわかりました♪
■美味しいコーヒーが作れる
- 量や濃さも選べて紅茶などのお湯だけも出るし、美味しくコーヒーが作れました。
- 予約タイマーもあったりで、朝出来たてが飲めるし作り過ぎで苦くなったり酸っぱくなったりすることも無く飲めてとっても良かったです。
- すごく美味しくてびっくりした。
■多機能
- 「Gold」「Mild」「Strong」の3種類のモードで抽出できる機能に加えて「アイスコーヒー」も作ることができます。
- カップ1杯から10杯分まで正確な量を抽出できる機能も搭載されておりマグカップに一杯分だけ直接注げるので便利です。
- フル機能で素晴らしいコーヒーメーカーです。さまざまなブレンドモードとタイマー機能があるのが気に入っています。
■操作は簡単で使いやすい
- 使いやすく、味も素晴らしく、場所を取らず、すべての機能が便利です。大好きです。
- タッチパネルとレバーのみなので直感で操作できる。
- 簡単だし使いやすいので、忙しい朝でも手間がかからない。
■お洒落なデザイン
- スタイリッシュなデザインが気に入っています。
- キッチンにもなじむデザインでお気に入り。
- 意外とコンパクトで、デザインもお洒落です。
などなど、KF9170S1とKF9050には喜びの声が多数ありました。
総合的にとても評価の高い商品でした♪
多機能で、使いやすく美味しいコーヒーが淹れられるコーヒーメーカーを探している方は、是非参考にしてみてください♪
▼マルチサーブ コーヒーメーカー KF9170S1とKF9050はこちらからご購入いただけます↓